



















A6ノート「ともしびをひとつ胸に」【紙たくさん!ノート】
¥1,700 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
「ともしびをひとつ胸に」
たとえ辛く苦しく
前を向くのが嫌でたまらなくなっても
その胸にひとつのともしびを灯すことを忘れないで
そのともしびはなにがあろうとも
あなたを導く道しるべとなり、あなたの道となる。
学生の時に大好きになってしまったイギリスの歴史作家、ローズマリ・サトクリフさん。
彼女の作品「ともしびをかかげて」から受けたインスピレーションから制作しました。
****************************************************
肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。
表紙には、ふつふつと湧き出る混沌のような淡い墨色の紙を使用しています。白綿のような繊維と墨色の地合いが混ざり、石のようにゴツゴツとしているようにも感じる不思議な風合いの紙です。見た目よりも柔らかな質量と手触りのギャップがたまりません(*´ω`*)✨
中紙には鳥取の和紙と産地の違う和紙を使用しています。折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙、短く切ったワラの繊維が素朴な雰囲気と指先に刺激をくれる紙、しずくの形をした色紙が降り注いでいる紙、風を感じる薄みどり色のもやっとした紙、地合いの柔らかなピンク色に金銀の欠片が入った控えめに光る紙、薄緑色の花びらの形をした色紙が入った紙が入っています。
紙の厚さは市販のノートの紙と同じくらい〜少し厚いものが入っています。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。
もやもやとした薄みどり色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。
ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。
*糸綴じノート original
「ともしびをひとつ胸に」
サイズ: A6サイズ
ページ数: 60P
*2020年制作
【こんな方におすすめです】
紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人
#ノート
#A6
#手製本ノート
#大きめ手帳サイズ
#手帳
#紙たくさん
#紙もの
#背景素材
#スケッチブック
#スクラップブック
#紙
#台紙
#メッセージブック
#クラフトブック
#クラフトノート
#トラベラーズノート
#万年筆で書いてみたい
#メモ
#俳句メモ
#川柳メモ
#万年筆
#インクノート
#はんこノート
#ドローイング
#ダイアリー
#日記
#スタンプ
#アルバム
*2023.05.29に売り切れました。ありがとうございます(*´ω`*)
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,700 税込
SOLD OUT