-
A6ノート【旅人らふ 128P】もののふのよ
¥8,900
「もののふのよ」 ************************************************** くらやの「旅人ノート」は 旅先でのあれやこれやを そっと旅先の宿でわかちあい 一緒についていく旅のおともに そんな想いを込めて作りました 背中は糸で構造が見える綴じ方 折り重ねた紙の間には少し隙間があってフラットに開きます 想い出の品々を貼り付けたりしてもいい作りになっています(*´ω`*) 旅に持ち運びしやすいよう、重さとノートの厚さにもこだわりました。 旅人らふノートは、表紙部分の厚い紙をあえて貼らない構造で作りました。紙を糸で綴っただけの不安定で、でも懐かしい気持ちになる形です。 このままの不安定さも含めて、自由にアレンジしながらお使いください(*´ω`*) このノートの表紙には、岡山で購入した柿渋染めの和紙、洋紙、福井の墨流し模様の越前和紙を組み合わせて使用しています。片面ずつ同じような雰囲気を出しながらどこか違う空気感を出しました。 岡山の柿渋染めの和紙は色墨やドーサ、それらと柿渋が反応して出来た大きな1枚から見えた物語のワンカットを切り取り表紙にしています。複雑な出会いと反応で同じものはふたつとして出来ません。一度限りの紙の上でのかけあいをどうぞお楽しみください。柿渋染めの和紙は使用していく度に色味の変化があるので、使い込む楽しさがあります。 福井の墨流し和紙は昔作られたものになりますが、紙のきめ細かなふんわりとした手触りに時間の経過とともに味わいの出てきた墨の色味や変わらない香り、細かい墨の模様といろいろな部分をじっくり楽しめる紙です。 洋紙は月の表面のクレーターを模したでこぼこが入った引き締まるような赤色の紙です。 中紙には鳥取の和紙を使用しています。ほんのりと落ち着いた雰囲気のある生成色の地に短い繊維が羽のように白く光って見える紙が入っています。侘び寂びをイメージしました(。・ω・。) ************************************************** original NOTE【旅人らふ 128P】 「もののふのよ」 サイズ: A6サイズ ページ数: 128P *2022年制作 ※糸綴じで製本しています。 少しゆったり綴じているので取り扱いにはお気をつけくださいませ(*´ω`*) #A6 #ポケットサイズ #手帳 #ミニノート #手製本ノート #メモ #紙たくさん #旅ノート #イラスト #水彩画 #万年筆 #インク #ノート #背景素材 #スクラップブック #紙 #メッセージブック #クラフトブック #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #俳句 #川柳 #スタンプ #アイディアノート #アイディアメモ #はんこ #上製本 #ハードカバー #フラットに開く(目標) #紙博 #インクノート #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート【旅人らふ 128P】レモン/レモン
¥7,600
レモン/レモン ************************************************** くらやの「旅人ノート」は 旅先でのあれやこれやを そっと旅先の宿でわかちあい 一緒についていく旅のおともに そんな想いを込めて作りました 背中は糸で構造が見える綴じ方 折り重ねた紙の間には少し隙間があってフラットに開きます 想い出の品々を貼り付けたりしてもいい作りになっています(*´ω`*) 旅に持ち運びしやすいよう、重さとノートの厚さにもこだわりました。 旅人らふノートは、表紙部分の厚い紙をあえて貼らない構造で作りました。紙を糸で綴っただけの不安定で、でも懐かしい気持ちになる形です。 自分で作った表紙を貼ってオリジナルノートを作るもよし、このままの不安定さも含めて楽しむのもよし。自由にアレンジしながらお使いください(*´ω`*) このノートの表紙には、洋紙を使用しています。ふんわりと素朴な肌触りの中に小さな色のついたかけらが入ったレモン色の紙を使用しています。ふんわりした中に厚みを感じる紙ですが、水分を吸収しやすいので、水濡れなどにはお気をつけてください。 中紙には鳥取の和紙を使用しています。ふんわり軽やかな薄ピンク地に花の形をした色紙が散りばめられた紙が入っています。可愛らしく好奇心赴くままに動く子どものキラキラとした様子をイメージして作りました(。・ω・。) ※旅人らふは厚紙の表紙は付きません。 ************************************************** original NOTE【旅人らふ 128P】 レモン/レモン サイズ: A6サイズ ページ数: 128P *2022年制作 ※糸綴じで製本しています。 少しゆったり綴じているので取り扱いにはお気をつけくださいませ(*´ω`*) #A6 #ポケットサイズ #手帳 #ミニノート #手製本ノート #メモ #紙たくさん #旅ノート #イラスト #水彩画 #万年筆 #インク #ノート #背景素材 #スクラップブック #紙 #メッセージブック #クラフトブック #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #俳句 #川柳 #スタンプ #アイディアノート #アイディアメモ #はんこ #上製本 #ハードカバー #フラットに開く(目標) #紙博 #インクノート #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート【旅人らふ 128P】ブラウン/ブルー
¥7,600
ブラウン/ブルー ************************************************** くらやの「旅人ノート」は 旅先でのあれやこれやを そっと旅先の宿でわかちあい 一緒についていく旅のおともに そんな想いを込めて作りました 背中は糸で構造が見える綴じ方 折り重ねた紙の間には少し隙間があってフラットに開きます 想い出の品々を貼り付けたりしてもいい作りになっています(*´ω`*) 旅に持ち運びしやすいよう、重さとノートの厚さにもこだわりました。 旅人らふノートは、表紙部分の厚い紙をあえて貼らない構造で作りました。紙を糸で綴っただけの不安定ででも懐かしい気持ちになる形です。 自分で作る表紙を貼ってオリジナルノートを作るもよし、このままの不安定さも含めて楽しむのもよし。自由にアレンジしながらお使いください(*´ω`*) このノートの表紙には、洋紙を使用しています。ふんわりと素朴な肌触りが心地よいモスブルー色の紙、簀の目のでこぼこ模様の中に小さな色のついたかけらが見える茶色の紙です。リバーシブルに使ったり気分転換する気持ちで表表紙・裏表紙の色を変えています。ほどほどに厚みのある紙ですが、強い紙ではないので、引っ掛かりなどにはお気をつけてください。 中紙には鳥取の和紙を使用しています。ふんわり軽やかな薄ピンク地に花の形をした色紙が散りばめられた紙が入っています。うきうきとした気持ちになる組み合わせにしました(◍•ᴗ•◍) ※旅人らふは厚紙の表紙は付きません。 ************************************************** original NOTE【旅人らふ 128P】 ブラウン/ブルー サイズ: A6サイズ ページ数: 128P *2022年制作 ※糸綴じで製本しています。 少しゆったり綴じているので取り扱いにはお気をつけくださいませ(*´ω`*) #A6 #ポケットサイズ #手帳 #ミニノート #手製本ノート #メモ #紙たくさん #旅ノート #イラスト #水彩画 #万年筆 #インク #ノート #背景素材 #スクラップブック #紙 #メッセージブック #クラフトブック #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #俳句 #川柳 #スタンプ #アイディアノート #アイディアメモ #はんこ #上製本 #ハードカバー #フラットに開く(目標) #紙博 #インクノート #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「スキャンダル」【Jフラット】
¥4,000
SOLD OUT
「スキャンダル」 _____________________ 「フラットなノートを目指して!」 上製本の製本経験ゼロのくらやアルバイターJとかみーの!のふたりが一緒に勉強や実験をしつつ腕を磨いていこうという作品が「Jフラットノート」です。 表紙や中紙に肌触り、色、でこぼこ、模様の違うファンシーペーパーを混ぜて製作します。 ノートに使用する紙から花布、しおり紐までJが選んでおります。 味わいのあるJのノートをお楽しみください(゜ω゜) ************************************************** original NOTE【Jフラット】 「スキャンダル」 サイズ: 約A6サイズ(本文: 14.9×10センチ) ページ数: 128P フラットさ:★★★★ *2023年9月制作 ・背糊製本しています(*´ω`*) #A6 #ポケットサイズ #手帳 #ミニノート #手製本ノート #メモ #紙たくさん #旅ノート #イラスト #水彩画 #万年筆 #インク #ノート #背景素材 #スクラップブック #紙 #メッセージブック #クラフトブック #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #俳句 #川柳 #スタンプ #アイディアノート #アイディアメモ #はんこ #上製本 #ハードカバー #フラットに開く(目標) #紙博 #インクノート #ジャンクジャーナル #コラージュ *2024.03.14に売り切れました。ありがとうございます(*´ω`*)
-
A6ノート「砂漠の花」【Jフラット】
¥3,900
「砂漠の花」 _____________________ 「フラットなノートを目指して!」 上製本の製本経験ゼロのくらやアルバイターJとかみーの!のふたりが一緒に勉強や実験をしつつ腕を磨いていこうという作品が「Jフラットノート」です。 表紙や中紙に肌触り、色、でこぼこ、模様の違うファンシーペーパーを混ぜて製作します。 ノートに使用する紙から花布、しおり紐までJが選んでおります。 味わいのあるJのノートをお楽しみください(゜ω゜) 今回のノートの表紙には、洋紙を使用しています。黄みの強いクラフトは色ムラがあり、年季の入った雰囲気を醸している紙です。古書を彷彿とさせ、語りべが語る物語を思い浮かべる色味を選びました。 中紙は和紙を使用しています。折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙です。紙の厚さは一般的にノートで使用されているものと同じくらいです。表のつるつるとした手触りと裏のざらりとした手触りの違いが和紙らしい紙です。落ち着いた中に優しさと可愛らしさがあります。 中紙はペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 ************************************************** original NOTE【Jフラット】 「砂漠の花」 サイズ: 約A6サイズ(本文: 14.9×10センチ) ページ数: 128P フラットさ:★★★ *2023年9月制作 ・背糊製本しています(*´ω`*) #A6 #ポケットサイズ #手帳 #ミニノート #手製本ノート #メモ #紙たくさん #旅ノート #イラスト #水彩画 #万年筆 #インク #ノート #背景素材 #スクラップブック #紙 #メッセージブック #クラフトブック #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #俳句 #川柳 #スタンプ #アイディアノート #アイディアメモ #はんこ #上製本 #ハードカバー #フラットに開く(目標) #紙博 #インクノート #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「雅、ゆうが、たまにおちゃめ。」【Jフラット】
¥4,500
「雅、ゆうが、たまにおちゃめ。」 _____________________ 「フラットなノートを目指して!」 上製本の製本経験ゼロのくらやアルバイターJとかみーの!のふたりが一緒に勉強や実験をしつつ腕を磨いていこうという作品が「Jフラットノート」です。 表紙や中紙に肌触り、色、でこぼこ、模様の違うファンシーペーパーを混ぜて製作します。 ノートに使用する紙から花布、しおり紐までJが選んでおります。 味わいのあるJのノートをお楽しみください(゜ω゜) 中紙は鳥取の和紙を使用しています。矢車草の花びらが漉き込まれており、すっきりとした青みがほっこりとわくわくをくれる紙です。紙の厚さは一般的にノートで使用されているものより薄いです。透ける厚さになるので、水分量の多いインクのペンは向いてません。 中紙は絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 ************************************************** original NOTE【Jフラット】 「雅、ゆうが、たまにおちゃめ。」 サイズ: 約A6サイズ(本文: 14.9×10センチ) ページ数: 128P フラットさ:★★★ *2023年5月制作 ・背糊製本しています(*´ω`*) #A6 #ポケットサイズ #手帳 #ミニノート #手製本ノート #メモ #紙たくさん #旅ノート #イラスト #水彩画 #万年筆 #インク #ノート #背景素材 #スクラップブック #紙 #メッセージブック #クラフトブック #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #俳句 #川柳 #スタンプ #アイディアノート #アイディアメモ #はんこ #上製本 #ハードカバー #フラットに開く(目標) #紙博 #インクノート #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6【ぼてぼて】カラスと一緒に帰りましょ
¥1,600
SOLD OUT
「カラスと一緒に帰りましょ」 絵の具やいろいろなインクを溶かし、ボタボタとバーテンダー気分でこぼしながらデザインした紙を使ってノートを作りました(。-∀-) くらやの「ぼてぼて」ノート 1枚1枚がその時の偶然の仕上がりになります。 表紙にその紙を使い、中紙は和紙を中心に肌触り、色、模様の違う紙を混ぜて製作します。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 【ぼてぼて】カラスと一緒に帰りましょ サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2020年制作 *着色に万年筆インク、アクリル絵の具などを使用しています。デザインによっては水分で色が落ちるもの、擦れて汚れてしまうものがあります。 一度こちらの方でチェックをしていますが、上記の恐れがあるノートは透明なブックカバーをかけた状態でお届けさせていただきます(*´ω`*) 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #旅ノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム *2024.01.15に売り切れました。ありがとうございます(*´ω`*)
-
A6ノート「箱入りはおいしい」【紙たくさん!ノート】
¥3,300
「箱入りはおいしい」 紅茶を飲むのが好きです。 紅茶にもいろいろと種類がありますが、中でも丁重に手で摘まれ、丁寧に時間と手間をかけて乾燥してつくられた茶葉のものが大好物です。そういうお茶は1枚の葉っぱが乾燥してクルンとなっていて可愛らしいのです。 本文の和紙に出逢ったときに大好きな紅茶を作る農園さんを思い出して綴った1冊です。 お互いが違う国ではありますが、どちらにも共通するものづくりへの想いを心地よく感じてしまったのでした( ꈍᴗꈍ) **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、微妙に不揃いな斜めの縞模様のでこぼこが入った紙を使用しています。時間の味わいや重厚さを感じるエンジ色を選びました。紙が醸す時間の重みと不思議と落ち着いた安心感をくれる雰囲気との狭間にどっぷり身を委ねてお楽しみください(*´ω`*)✨ 本文には鳥取の和紙を使用しています。ダージリンの茶葉がどさっと入ったもので、何十年も昔に漉かれた紙になります。薄手な厚さで、鉛筆、万年筆、ペンで書くことができます。 漉き込まれている茶葉の形状によっては万年筆などのペン先がひっかかりやすいです。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「箱入りはおいしい」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2020年7月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「旧作草木染 イエロー」★【紙たくさん!ノート】
¥1,500
「旧作草木染 イエロー」 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、植物染めをイメージして作られたもので、くっきりとした色味の中にも優しさを感じる黄色の紙です。小さな色のついた繊維やかけらが入っており、眺めるのが楽しい紙です(*´ω`*)✨ 中紙には洋紙を中心に一部鳥取の和紙を使用しています。折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙、薄ピンクの地に桜色の花びらの形をした色紙が舞う紙、薄さくら色の地に指先にわかりにくいくらいの横縞のでこぼこが入った紙、ふんわりした繊維がメレンゲのような質感を連想させる若草色の紙、細かい縦縞のでこぼこと手触りが衣服のような温かみを感じるオークル色の紙、植物染めをイメージして作られた色のついたかけらと繊維が漉き込まれた抹茶色の紙(表紙の紙と色違いです)が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「旧作草木染 イエロー」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2018年制作 ※本文用の紙の端にへこみなどくたびれが出ているものがあります。使用には問題ありませんが、購入をご検討の方はあらかじめご理解とご了承おお願いします(*´ω`*) 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「旧作たーんとオレンジ」★【紙たくさん!ノート】
¥1,500
「旧作たーんとオレンジ」 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、画材屋さんで購入した紙を使用しています。表面に細かくざらっとしたでこぼこがあり、キャンバスやたまごの殻を連想してしまう紙です。独特なでこぼこは触っていると創作意欲を掻き立てられます。明るいのに落ち着きがあり、ふとした時にひらめきをくれそうなみかん色を選びました(*´ω`*)✨ 中紙には洋紙を使用しています。クラフト地に色のついたかけらや繊維が漉き込まれた紙が入っています。植物染めをイメージして作られており、落ち着いた色味と雰囲気がとても味わいです。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあるように感じられます。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「旧作たーんとオレンジ」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2018年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「旧作レイドイエロー」★【紙たくさん!ノート】
¥1,400
「旧作レイドイエロー」 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、元気なレモンカラーに細かな横縞のでこぼこが入った紙を使用しています。裏面の方が縞々がよく見えます。手作りの旅のしおりや文集の表紙によく使われる紙で、どこかで1度は見たことがあるかもしれないです。懐かしさとわくわくを楽しみたい方におすすめです(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取県外の和紙を使用しています。折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙が入っています。表面はつるっとしていて、裏面は和紙らしくざらっとしています。 紙の厚さは市販のノートの紙と同じくらいの厚さで、表面はつるっとしているため、ペンで書きやすいと思います。少しハリがあります。裏面はざらっとしているので水分の多いインクはしみやすいですが、何かを貼ったりするのに相性が良いです。表裏で用途を使い分けても面白いです。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「旧作レイドイエロー」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2018年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「旧作バフン紙 からし色」★【紙たくさん!ノート】
¥1,500
「旧作バフン紙 からし色」 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、昔のバフン紙をイメージして作られた紙を使用しています。ざっくりと厚みのある茶色い繊維の中に細かいワラの繊維が漉き込まれており、触るとチョリチョリして楽しいです。 手触り重視で旧仕様の紙を使用しています(旧仕様の紙は現在廃番となっています。現在の仕様はチョリチョリ感が抑えてあるようです)。手触りのドキドキが欲しい方におすすめです(*´ω`*)✨ 中紙には洋紙を中心に一部県外の和紙を使用しています。植物染めをイメージして作られた色のついたかけらや繊維が漉き込まれたクラフト色の紙、折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙、細かい縦縞のでこぼこをほんのり感じるオークル色の紙、柔らかい薄桜色の地に金銀のかけらが散りばめられた紙が入っています。全体的に茶系の落ち着いた色味の紙が多く入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙と同じくらい〜少し厚いものが入っています。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 経年劣化で、紙の成分が劣化して点々とシミができている紙があります。使用には問題がありませんが、購入を検討の方はあらかじめご理解とご了承をお願いします(*´ω`*) ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「旧作バフン紙 からし色」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2018年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「旧作モダニィ レアストレート」★【紙たくさん!ノート】
¥1,500
「旧作モダニィ レアストレート」 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、粗めに砕かれた新聞古紙が漉き込まれたグレー色の紙を使用しています。表面はざらざらとしていて、ふんわりとした厚みがあります。古紙のかけらは不揃いで漂白されていないので、それぞれの色や形があり、時々文字や写真の一部を連想するものが見えるので見ていて飽きない紙です(*´ω`*)新聞に近いグレー色を選びました(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を使用しています。やわらかな白地に白い繊維がのり、光が当たると霧のように見える紙、白の地に色とりどりの落ち着いた色味の小さな正方形の色紙が散りばめられている紙、こっくりとした薄桜色の地に大きさ様々な金銀のかけらが散りばめられた紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙、薄クリーム色の地に同系色の小さい正方形の紙(ページによっては色紙があまり入っていない所もあります)がちりばめられている紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくい厚さです(カードほど厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「旧作モダニィ レアストレート」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2018年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「旧作すやき」★【紙たくさん!ノート】
¥1,400
SOLD OUT
「旧作すやき」 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、素焼きの器のように見えた紙を使用しています。柔らかな赤みのある砂色に指先に少しだけ感じる斜線のでこぼこと粒状や砂のように細かな木のかけらが入っています。斜線のでこぼこはよく見ると太さが少し不均等に見えますが、そこに不思議と温かみを感じてほっこりする紙です(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を使用しています。柔らかな薄みどり色に長細いい草の繊維がたゆたう紙(この紙は時間の経過とともに薄みどり色から生成色に変化する時間を感じて楽しむ紙です。ただいま変化中です)、光に透かすと繊維の重なりが雲のように見える紙(このノートには白いろと薄ピンク色の2色が入っています)、柔らかな白地に短く切られたワラの繊維が漉き込まれたチョリチョリ感とふんわり感のギャップある触感を楽しむ紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙と同じくらい〜少し厚いです。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少し厚い紙は、少しハリがあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 旧作 「旧作すやき」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2018年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「旧作もやくろ」★【紙たくさん!ノート】
¥1,400
「旧作もやくろ」 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、ふつふつと湧き出る混沌のような淡い墨色の紙を使用しています。白綿のような繊維と墨色の地合いが混ざり、石のようにゴツゴツとしているようにも感じる不思議な風合いの紙です。見た目よりも柔らかな質量と手触りのギャップがたまりません(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を中心に一部洋紙を使用しています。やんわりとした薄ピンクの地に大きさ不揃いの金と銀の箔が散らされた紙、薄ブルーの地に白く短い繊維がのっていて霧のように見える紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙、薄ピンクの地に同系色の小さい正方形の紙がちりばめられている紙、すっきりとした白地に短いワラの繊維が漉き込まれた手触りのギャップが楽しめる紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙と同じくらい〜少し厚いものが多いです。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 旧作 「旧作もやくろ」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2018年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「樺の茶筒」【紙たくさん!ノート】
¥3,900
「樺の茶筒」 それは紙でしたが、手にした時に昔ながらの自然を大切に作られた樺の茶筒を思い出し、その温度感を大事にしたくて綴りました。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 このノートの表紙には、岡山で購入した柿渋染めの和紙を使用しています。色墨やドーサ、それらと柿渋が反応して出来た大きな1枚から見えた物語のワンカットを切り取り表紙にしています。複雑な出会いと反応で同じものはふたつとして出来ません。一度限りの紙の上でのかけあいをどうぞお楽しみください。 柿渋染めの和紙は使用していく度に色味の変化があるので、使い込む楽しさがあります。 中紙には鳥取の和紙を使用しています。しっかりと長い繊維がのびのびと、力強くうねっているこっくりとした生成色紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より厚いです(薄手のハガキより少し薄いくらいです)。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがありますがしなやかさもあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「樺の茶筒」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年12月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「キノコを感じてみた」【紙たくさん!ノート】
¥3,500
「キノコを感じてみた」 奥深いキノコの世界。 あなたもキノコになりきってキノコを感じてみませんか? 博物館で見かけそうな古びた図鑑や標本集をイメージして紙を選び、綴りました。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、異なる2枚の紙を使用しています。ロクタペーパーに手作業でキノコが印刷された紙と日本で作られた洋紙です。2枚の表紙は、それぞれの表裏の感触や雰囲気を楽しんでもらうため、貼り合わせずに重ねただけの状態で綴じています。 ロクタペーパーはざらっとした手触りの中にもふんわりと和紙と共通した雰囲気を感じます。リアルなタッチのキノコのモチーフが手刷りされています。ところどころ紙がシワになっていたり、印刷がかすれているところも含めて懐かしさを感じてドキドキする紙です(*´ω`*) 日本の洋紙は、星空をイメージして作られたものです。マンゴー色の紙面に大きさ様々な銀のかけらが漉き込まれています。マンゴー色の紙面は星空よりもカクテルやレトロで懐かしい物語を連想してしまうじんわりとした空気感と軽さを持ち合わせた独特な世界観のある紙です(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を中心に一部洋紙を使用しています。薄みどり色の紙面に長細いい草の繊維がたゆたう紙(この紙は時間の経過とともに薄みどり色から生成色に変化していきます。時間の流れを楽しめます)、薄ピンクの地に同系色の小さい正方形の紙がちりばめられている紙、やわらかい白地に白い粒状の繊維が漉き込まれている光に透かしてみたくなる紙、やわらかな白地に黄緑色の花びらの形をした色紙が舞っている紙、小さな穂や葉脈が美しい木の葉が漉き込まれた紙、きつね色がやわらかでしなやかなクラフト紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙と同じくらい〜少し厚いものが多いです。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがありますがめくりやすいです。 葉脈や木の葉が漉き込まれた紙は透けるくらい薄いので、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。文字を書く場合はボールペン、鉛筆などの方が安心です。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「キノコを感じてみた」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「脂のったらノリノリ♪」【紙たくさん!ノート】
¥2,800
「脂のったらノリノリ♪」 脂がのっておいしいサバをイメージをしています。 美味しいサバは、食べるとその旨味に体中に幸せ気分が駆けめぐり、満たされるのでした。 おいしい!!幸せ〜〜(≧▽≦) と育ったサバに想いをはせて美味しくいただいた時間を綴りました。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、岩肌のようなほんのりぼこぼことした手触りを感じる紙です。その手触りの上に青みがかった銀色の色味がラメのように重なっています。光に反射するとギラギラと光って見えますが、ぬめっとしてマット調の落ち着いた雰囲気も兼ね備えている不思議な紙です。裏面は白く、なにものっていない素朴なぼこぼこを楽しめます(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を中心に一部洋紙を使用しています。水面のように見え青地に繊維質を感じる白の長い繊維が重ねられている紙、ふんわりと毛羽立つ表面にほんの少し横縞のでこぼこが服を連想させるくるみ色の紙、柔らかい生成色の地によく見ると紙の繊維がみえて落ち着いた気持ちになる紙、薄みどり色の地に細長いいぐさの繊維がたゆたっている紙(この紙は時間の経過とともに色味が生成色へ変化していきます。制作当時は薄みどり色だった色味は今、少しずつ変化しています)、金銀の欠片が入った控えめに光る紙、ほっこり明るい白地に短くきられたワラが散りばめられてふんわりとチョリチョリのギャップを楽しめる紙、白地にしずくの形をした色紙が流れている紙、海藻や塩水の流れを感じる薄みどり色のもやっとした紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 もやもやとした薄みどり色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「脂のったらノリノリ♪」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年2月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「水が好きな桜のはなし」【紙たくさん!ノート】
¥3,000
「水が好きな桜のはなし」 人生で初めて鳥取の青谷(あおや)という和紙の産地でノートの展示をさせていただいた後にその土地にあり、水と関連のある利川(はやかわ)神社へ初めて上がらせていただきました。和紙の土地でその土地の紙を使う作品を展示できたそのご縁へのお礼参りでの参拝でした。 境内に入る門の手前に横断するように川の水が流れていた。小さな側溝というのか用水路というのか、その場所に流れがまあまあ強いのにその水路から細長い桜の木が生えてきれいだった。 そのたくましさと可愛らしさをノートに残したいなと思い制作したのが、このノートになります。 建てられてからが長いこの神社は、境内内に育つ木も老木となりました。お手入れされて今はこの桜の木も一緒に切られてしまってもうありませんが、今でも参拝のときには「ここに生きている」と鮮明に思い出すことができる存在感を放っています。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、波間のように見える紙を使用しています。ほんのりと柔らかな水色の地に白い繊維がほわっと乗っています。不思議と落ち着きと癒やしがあり、見るとなぜか海が恋しくなる紙です(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を使用しています。淡いお抹茶色の地に小さなかけらが散りばめられた素朴な雰囲気の紙、水面のように見え青地に繊維質を感じる白の長い繊維が重ねられている紙、淡いピンクの柔らかな地に花びらが通り過ぎていく紙、滑らかな表面にふんわりと温かみを感じる淡いクリーム色の紙、晴れた日の青空のような風を感じる薄ブルー色の紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙、あたたかな空気を感じる薄ピンク色のもやっとした紙、薄ピンクの地に同系色の小さい正方形の紙がちりばめられている紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 もやもやとした薄ブルー色、薄ピンク色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「水が好きな桜のはなし」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年7月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「桜流し」【紙たくさん!ノート】
¥2,800
「桜流し」 エヴァンゲリヲン新劇場版:Qの主題歌になった宇多田ヒカルさんの「桜流し」。聴いた時に浮かんできたイメージをノートに綴りました。 哀しいメロディーの中に眠る不変の愛情のようなものをテーマにしています。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、鳥取の紙を使用しています。ほんのりと柔らかい白地に金銀のかけらが乗っています。見る時の気持ちによって華やかだったり、神秘的に見えたりといろいろな顔を見せてくれる紙です(*´ω`*)✨今回は物語の世界観にあわせて、優しいエンディングロールを見るような気持ちで選びました。 中紙には鳥取の和紙を使用しています。もやもやっとした青い模様の流れが晴れた日の青空のような風を感じる紙、卵の殻のような細かいでこぼこが指にかすかに感じる淡い灰色の紙、折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙、光にほんのり輝く白い繊維が雲状に乗った薄レモン色の紙、目をこらすとほんのり紙の繊維が見える落ち着いた雰囲気の生成色の紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙、花びらの形をした色紙が舞う薄ピンク色の紙(色紙が入っているとわかりにくい白や同系色の色紙が入った部分をこのノートに使用しています)、しずくの形をした動く様子に空間の動きを感じた紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 もやもやとした薄ブルー色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「桜流し」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年7月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「〇〇回目もプロポーズ」【紙たくさん!ノート】
¥3,000
「〇〇回目もプロポーズ」 あなたと歩んでどれくらい経っても 毎年何度だって あなたに伝えたい気持ちがありますよ。 結婚してから何年経っても、新婚さんのように見えるパートナー関係があります。 そんな関係性に出会う時、いつも心がきゅんきゅんするのでした。 ありがとうございます! そんな瞬間に立ち会えるご縁に感謝の想いを込めて。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、新聞古紙が漉き込まれた紙を使用しています。ざらっとした表面に細かく漂白されていない古紙のかけらたちが素朴さと温かみを感じさせてくれます。漉き込まれた古紙のかけらがそれぞれに個性的でいつまでも見ていられる紙です(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を中心に一部鳥取県外の和紙を使用しています。ほんわかと明るい白の地に短いワラの繊維が漉き込まれている感触も楽しめる紙、晴れた日の青空のような風を感じる薄ブルー色のもやもやとした模様のある紙、薄ピンクの地に同系色の小さい正方形の紙がちりばめられている紙、柔らかなレモン色の紙面にマリーゴールドの花びらが散りばめられた紙、折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙、薄ピンク色の地に花びらの形をした色紙が舞う紙、薄いレモン色の表面に光に当たるとほんのり光って見える白い繊維が霧やあたたかな温度を含んだ陽射しのように見えた紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 もやもやとした薄ブルー色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「〇〇回目もプロポーズ」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2021年6月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「ものづくりの村」【紙たくさん!ノート】
¥1,800
SOLD OUT
「ものづくりの村」 拓けた山の上で手作りで生活の糧を得る。 小さな小さな村の様子を想像しながら作りました。素朴で小さな村はぽかぽかなおひさまのようです。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、鳥取の和紙を使用しています。ほんわかとした表面にチョリチョリとした触感の短い繊維が漉き込まれていて、紙の玉ねぎのような赤紫色味とあいまって、なんとも言えない素朴さがあります。昔懐かしい感じがして、不思議な気持ちになる紙です(*´ω`*)✨ 中紙には洋紙を使用しています。程よい大きさの木のかけらが存在感を感じさせる和紙をイメージして作られた紙、細かい細縞のでこぼこがはいった手触りに大地や衣類の温かな感触を思い出させるベージュ色の紙(同じ種類の紙でピンク色の紙も入っています)、淡いピンク地に細い縞模様が透けて見える可愛らしい紙(裏面がほんの少しだけでこぼこを感じますが、表も裏も滑らかです)、滑らかなねずみ色の表面から色のみずみずしさを感じる紙、少しだけざらっとした手触りのあるクリーム色の紙、ごわっとした手触りとムラのある緑がかった灰色が石や繊維質な布を連想させる紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「ものづくりの村」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2020年制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ *2024.03.23に売り切れました。ありがとうございます(*´ω`*)
-
A6ノート「誰も知らない夜を」【ぼてぼて 紙たくさん!ノート】
¥1,300
「誰も知らない夜を」 **************************************************** 絵の具やいろいろなインクを溶かし、ボタボタとバーテンダー気分でこぼしながらデザインした紙を使ってノートを作りました(。-∀-) くらやの「ぼてぼて」ノート 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、柔らかな白地に短くカットしたワラが漉き込まれている紙を使用しています。ふんわり柔らかい感触とワラのチョリチョリ感となじまないそれぞれの特徴的な感触を楽しめる紙です(*´ω`*)✨表紙の裏面(本文と接する面)に万年筆インクとアクリルインクで絵を描きました。 中紙には鳥取の和紙を使用しています。淡い水色の表面に細かな白い繊維が重ねられ物語を感じる空のような紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙、まろやかな薄みどり色の地に長細いいぐさの繊維がたゆたう紙(今回はしっかりい草を感じるものを選びました。この紙は時間の経過とともに柔らかな生成色に変化していきます。現在淡い生成色に変化しています)、生成色の地に白く長い繊維がうねうねとくねっている紙、柔らかな白地に色とりどりの小さな正方形の色紙が散りばめられた紙、明るくも落ち着きのある緑色に小さなかけらや色のついた繊維が漉き込まれた植物染めをイメージした紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *着色に万年筆インク、アクリル絵の具などを使用しています。デザインによっては水分で色が落ちるもの、擦れて汚れてしまうものがあります。 一度こちらの方でチェックをしていますが、上記の恐れがあるノートは透明なブックカバーをかけた状態でお届けさせていただきます(*´ω`*) *糸綴じノート original 「誰も知らない夜を」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2019年4月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ
-
A6ノート「湖畔にあるおみせ」【紙たくさん!ノート】
¥3,000
「湖畔にあるおみせ」 水面が波立たないそーっとしたそよ風が心地よく吹く。 そんな湖のほとりにあるコーヒー屋さんをイメージして綴りました。 風や木々と語らいながら静かな時間を過ごす1冊です。 **************************************************** 肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。 表紙には、落ち着いたブルーグレーの色味が特徴的な紙を使用しています。新聞古紙から作られており、温かみのあるざらっとした手触り、無地のようで白抜けているところもあり、その空気感を楽しめる紙です(*´ω`*)✨ 中紙には鳥取の和紙を中心に一部洋紙を使用しています。柔らかい白地に細かい縦縞のでこぼこが入った優しい手触りの紙、小さな植物の葉や葉脈の美しい木の葉が入った海外の紙、風を感じる薄みどり色のもやっとした紙、長細いい草の繊維がたゆた淡い緑色の紙(この紙は時間の経過や陽射しの影響でゆっくり生成色に変化する時間の経過を楽しむ紙です)、マリーゴールドの花びらが漉き込まれたほんのり黄色の可愛らしい紙、薄ブルーの地に同系色の小さい正方形の紙がちりばめられている紙、水面のように見え青地に繊維質を感じる白の長い繊維が重ねられている紙が入っています。 紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。 もやもやとした薄みどり色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。 木の葉が入った紙はかなり薄めなので、ボールペンなどで書いた場合、裏に透けて見えます。 ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。 *糸綴じノート original 「湖畔にあるおみせ」 サイズ: A6サイズ ページ数: 60P *2020年7月制作 【こんな方におすすめです】 紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人 #ノート #A6 #手製本ノート #大きめ手帳サイズ #手帳 #紙たくさん #紙もの #背景素材 #スケッチブック #スクラップブック #紙 #台紙 #メッセージブック #クラフトブック #クラフトノート #トラベラーズノート #万年筆で書いてみたい #メモ #俳句メモ #川柳メモ #万年筆 #インクノート #はんこノート #ドローイング #ダイアリー #日記 #スタンプ #アルバム #ジャンクジャーナル #コラージュ