・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
「キノコを感じてみた」
奥深いキノコの世界。
あなたもキノコになりきってキノコを感じてみませんか?
博物館で見かけそうな古びた図鑑や標本集をイメージして紙を選び、綴りました。
****************************************************
肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。
表紙には、異なる2枚の紙を使用しています。ロクタペーパーに手作業でキノコが印刷された紙と日本で作られた洋紙です。2枚の表紙は、それぞれの表裏の感触や雰囲気を楽しんでもらうため、貼り合わせずに重ねただけの状態で綴じています。
ロクタペーパーはざらっとした手触りの中にもふんわりと和紙と共通した雰囲気を感じます。リアルなタッチのキノコのモチーフが手刷りされています。ところどころ紙がシワになっていたり、印刷がかすれているところも含めて懐かしさを感じてドキドキする紙です(*´ω`*)
日本の洋紙は、星空をイメージして作られたものです。マンゴー色の紙面に大きさ様々な銀のかけらが漉き込まれています。マンゴー色の紙面は星空よりもカクテルやレトロで懐かしい物語を連想してしまうじんわりとした空気感と軽さを持ち合わせた独特な世界観のある紙です(*´ω`*)✨
中紙には鳥取の和紙を中心に一部洋紙を使用しています。薄みどり色の紙面に長細いい草の繊維がたゆたう紙(この紙は時間の経過とともに薄みどり色から生成色に変化していきます。時間の流れを楽しめます)、薄ピンクの地に同系色の小さい正方形の紙がちりばめられている紙、やわらかい白地に白い粒状の繊維が漉き込まれている光に透かしてみたくなる紙、やわらかな白地に黄緑色の花びらの形をした色紙が舞っている紙、小さな穂や葉脈が美しい木の葉が漉き込まれた紙、きつね色がやわらかでしなやかなクラフト紙、金銀の欠片が入った控えめに光る紙が入っています。
紙の厚さは市販のノートの紙と同じくらい〜少し厚いものが多いです。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがありますがめくりやすいです。
葉脈や木の葉が漉き込まれた紙は透けるくらい薄いので、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。文字を書く場合はボールペン、鉛筆などの方が安心です。
ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。
*糸綴じノート original
「キノコを感じてみた」
サイズ: A6サイズ
ページ数: 60P
*2021年制作
【こんな方におすすめです】
紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人
#ノート
#A6
#手製本ノート
#大きめ手帳サイズ
#手帳
#紙たくさん
#紙もの
#背景素材
#スケッチブック
#スクラップブック
#紙
#台紙
#メッセージブック
#クラフトブック
#クラフトノート
#トラベラーズノート
#万年筆で書いてみたい
#メモ
#俳句メモ
#川柳メモ
#万年筆
#インクノート
#はんこノート
#ドローイング
#ダイアリー
#日記
#スタンプ
#アルバム
#ジャンクジャーナル #コラージュ
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,500 税込
送料無料