・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
「風神」
風神雷神というと俵屋宗達原画を屏風に描いた尾形光琳が有名ですね。
私も大好きな風神雷神図からイメージをもらい、また私が日々の中に感じる「風神」の印象も加えて綴りました。神様でありながら、どこか私達には身近な縁のある人のような印象が強い神様です。別ページに「雷神」も掲載しており、2冊でひとつのイメージが完成します。
風神は「風を司り、恵みの風と雨をもたらすもの」。なにものに奢ることもとらわれることもなく、平等に祓い清め、調停をおこなう。そして次へとつなぎ、運んでいくもの。
静かでありながらどこまでも行くことができ、さかし離れすぎることもない不思議な存在。
****************************************************
肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。
表紙には、革を模したでこぼこの入ったグレージュ色の紙を使用しています。紙ですが染み込んだ樹脂がぬめぬめっと革の手触りを彷彿とさせます。硬めでしっかりした紙ですが、使い込んでいく内にほんわかとざらざら毛羽立ち、紙であったことを思い出せる紙です。使い込みによって起きる摩耗感をこよなく愛す方におすすめです(*´ω`*)✨
中紙には鳥取の和紙を中心に一部洋紙を使用しています。
柔らかくてこっくりとした生成色の紙面に白い繊維が散らばっている紙、淡い薄緑色からほんのりと生成色に変化していっているい草の繊維がたゆたう紙、風を感じる薄みどり色のもやっとした紙、クリーム色の表面に長い紙の繊維が力強くうねりをあげる紙、短いわらの繊維が散りばめられてチリチリとした触感が独特な紙、大理石を模した緑灰色のマーブル模様が大気を感じる紙が入っています。
紙の厚さは市販のノートの紙より同じ〜少し厚いものが多いです。書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。
もやもやとした薄みどり色の紙は鉛筆、水性ペンで書きやすいですが、インク量の多く出る万年筆はインクの広がりや裏面へのにじみなどが起きやすいのでご注意ください。
ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。
*糸綴じノート original
「風神」
サイズ: A6サイズ
ページ数: 60P
*2022年5月制作
【こんな方におすすめです】
紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人
#ノート
#A6
#手製本ノート
#大きめ手帳サイズ
#手帳
#紙たくさん
#紙もの
#背景素材
#スケッチブック
#スクラップブック
#紙
#台紙
#メッセージブック
#クラフトブック
#クラフトノート
#トラベラーズノート
#万年筆で書いてみたい
#メモ
#俳句メモ
#川柳メモ
#万年筆
#インクノート
#はんこノート
#ドローイング
#ダイアリー
#日記
#スタンプ
#アルバム
#ジャンクジャーナル #コラージュ
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,800 税込
送料無料