・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
「陽の光を浴びる」
タイのSaa paper。紙に散りばめられた葉っぱの色鮮やかさと、太陽の明るさを感じて表現してみたくなり制作しました。
元気たっぷりな陽射しで心にビタミンを✨
****************************************************
肌触り、色、模様の違う紙を混ぜ合わせてオリジナルノートを作りました。
表紙には、大きさの異なる2枚の紙を使用しています。タイのSaa paperと日本で作られた洋紙です。2枚の表紙は、それぞれの表裏の感触や雰囲気を楽しんでもらうため、貼り合わせずに重ねただけの状態で綴じています。
タイのSaa paperは手漉きのふんわりとした手触りにどこか日本の和紙を思い出させる雰囲気を持っています。大振りな現地の植物が味わい深いです。上に乗った紙が剥げて葉っぱが少し見えるのもか愛らしく思ってしまう紙です(*´ω`*)
日本の洋紙は、うきうきとスキップしたくなるような気持ちになる紙を選びました。目を凝らしてみると色とりどりの小さなかけらが散りばめられています。小さなかけらとビビットなビタミンカラーの組み合わせが気持ちを明るく遊びに誘ってくれる紙です(*´ω`*)✨
中紙には和紙を使用しています。折り鶴を再利用して作られた色とりどりのかけらが可愛らしい紙が入っています。素朴な風合いのある淡くて柔らかなグレー色の紙で、とても優しい感じがあります。奉書の特徴でもある、表はつるっと裏はザラッとした感触があり、表裏で書き心地や用途の使い分けが出来ます。
紙の厚さは市販のノートの紙より少し厚く、書くのにペン先が引っかかってくしゃっとなりにくいほどよい厚さです(厚い紙は入っていません)。少しハリがあります。裏のザラッとした面は毛羽立っているので、なにかを貼り合わせて使うのに最適です。
ペンや万年筆で書いても味がありますし、絵を描いたり、作品撮影用のミニ台紙、お出かけのお供用のメモとしても使えます。
*糸綴じノート original
「陽の光を浴びる」
サイズ: A6サイズ
ページ数: 60P
*2021年制作
【こんな方におすすめです】
紙が大好きな人/変わったノートが欲しい人/特に使わないけどなんとなく紙を集めてしまう人/メモを取るなどよくノートを使う人/アクセサリーの撮影用の資材を探している人/絵を描きたい人/万年筆で書く人
#ノート
#A6
#手製本ノート
#大きめ手帳サイズ
#手帳
#紙たくさん
#紙もの
#背景素材
#スケッチブック
#スクラップブック
#紙
#台紙
#メッセージブック
#クラフトブック
#クラフトノート
#トラベラーズノート
#万年筆で書いてみたい
#メモ
#俳句メモ
#川柳メモ
#万年筆
#インクノート
#はんこノート
#ドローイング
#ダイアリー
#日記
#スタンプ
#アルバム
#ジャンクジャーナル #コラージュ
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,300 税込
送料無料